何故ネイルオフなのか2020年04月19日
こんにちは✨
出張ネイルサロンConail trip salonでございます。
本日は何故、ネイリストなのに
ネイルオフを勧めるのかお伝えさせて下さい。
まずは、本日私も所属しております
日本ネイリスト協会よりこちらの案内が出ました。
そして二枚目の画像はこちら
画像1枚目はネイリスト協会より本日発表されたものです。
画像2枚目はhttp://www.stopcovid19.jp/より引用致しました。
上記画像でもわかるように、
外出自粛やネイルサロンの休業が要請される今
衛生上ネイルをつけたままは良くない事に加えて
今医療の現場ではジェルネイルをつけている事が実はとても問題になっています。
画像2は先週土曜日に掲示されていたものです。
見ていただくとわかりますが
東京都は病床が1000しかない中、2600人以上の方がコロナウイルスにより病床を必要としています。
コロナウイルスに限らず、
今何か緊急を要する病気や怪我の時でも
早急に対応してもらえない可能性があります。
例え、ジェルネイルではなく
マニキュアにしていたとしても、
それを看護師さんが外す1分1秒とても貴重な時間となります
つけていては駄目だとは思っておりませんが
万が一を考えた場合
今の行われている医療がギリギリという状況を考えると
ジェルネイルは外しておくことがベストではないかと
やむを得ない生活必需品の買い出し
お仕事などで今も外に出る必要がある方は特に
万が一の可能性がとても高いです。
上記がいちネイリストとしてオフをおすすめする理由にございます。
健康あってこその美容。
これからコロナと共存していかなければいけませんが
どのような形で再開出来るのか
今は何が出来るか
小さな規模ながら考えている最中です。
お陰様で休業してるわりに無給なのに
時間が足りません😂
それは今どこのサロンさんも一緒だと認識してます。
併せて今現在最前線で働いている医療関係者様、
スーパーや流通など、
日本の生活を支えて下さる皆様には心より感謝申し上げます。
またお客様にお会い出来るいつもの日々に戻る為に
出来る事から
前向きに頑張ります✨
皆様もどうかどうかお身体ご自愛下さいますよう
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
LINE お友達登録はこちら |
MAIL conail.trip_tokyo@icloud.com
☟Nailieアプリからもご予約承っております☟
空席確認も出来るのでおすすめです☻
アプリからの御予約はクレジット決済出来ます
※アプリのダウンロードが必要です
https://nailiejp.page.link/r2ggでアクセス
又は「Conail.trip」で検索
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈